田園風景満喫ウォーキング
日 時:令和07年1月25日(土)
時 間:午前10時~
集合場所:東武動物公園駅東口
コース:約3時間 12Km
東武動物公園駅 > 流灯ふれあい館・杉戸町観光案内所(受付) > 大島新田調節池 > 道の駅アグリパークゆめすぎと > 杉戸宿高札場(復元) > 流灯ふれあい館・杉戸町観光案内所(ゴール) > 東武動物公園駅
 
まだまだ頬にあたる風は冷たい、今日は、日光街道の宿場町として栄えた杉戸町、大落古利根川が流れ、中心部から離れるとのどかな田園風景が広がる中を歩きます。
杉戸宿は自然の広がる大島新田をはじめ、県内でも人気スポットの一つでもある「道の駅アグリパークゆめすぎと」では、旬の農産物をお買い求める事もできます。
生憎本日は、大変な混雑で、昼食と考えていましたがスルーする事にしました。
その後は町中の散策路沿いに歩き続けると、かつて杉戸宿に存在したものを復元した高札場を見ることができます。
最後は大落古利根川沿いを歩き、川が奏でる風情を感じながらゴールとなります。
今日のランチは・・・・東武動物公園駅内の「日高屋」野菜ラーメン&半チャーハンセット@910円を食して帰路につきました。