本日は、埼玉県横瀬町観光協会の「若住職と歩く!切り絵の御朱印を巡るツアー」に参加しています。
コース:横瀬駅~札所9番 明星山(明智寺)~寺坂棚田~花咲山公園~札所5番 小川山(語歌堂)~札所10番 萬松山(大慈寺)~嶽頂山(東林寺)~横瀬駅(約9Km)関連記事はこちら
 
先週の両崖山に続き、今日も梅雨の合間の晴れ渡たった青空です。
ただ、気圧配置は不安定で、所によってはにわか雨もあるかも知れません。
定刻に横瀬駅に到着、本日の主催である横瀬観光協会及び、本日、一日案内役を務めていただける「札所10番 萬松山(大慈寺)副住職」さんの説明を受け出発です。
雄大で、砕石採集で変形した武甲山を眺めながら「札所9番 明智寺」には、わずかな時間で到着です。
ここでは、園内の をモチーフにした切り絵の御朱印を受ける事にしました。
副住職さんの幼少の頃のお話をうかがいながらしばし歩くと、清らかな横瀬川のせせらぎを見ながら寺坂棚田に到着です。
棚田への訪問は三度目になりますが、ここから眺める武甲山は雄大の一言につきます。

さて、今年のアートは何を表しているのか?
正解は「ys 村上56本三冠王」です。時の話題をアートに表してくれています。これもこの時節でないと観られない風景で、秋の刈り入れまで楽しめます。
その後、町民グランド~花咲山公園のアジサイを楽しみ、札所5番 小川山 語歌堂に到着です。
切り絵の御朱印は、長興寺にて受けます、モチーフは のお花です。
 
これからは、お楽しみの昼食^^ 横瀬産のお蕎麦をいただけるお店「しんべい」[画像は文頭をご覧ください、案内図は下記のマップです。]少し早めに着いたので「曹洞宗 食事作法」【食前の偈】【食後の偈】の指導を受け、美味しくいただきました。
食事のあとは、本日の案内役の副住職さんのお寺「札所10番 萬松山 大慈寺」の訪問です。
本堂にあげさせていただき、聖観世音菩薩像、子安観音・地蔵菩薩像等の説明を受け、なんと神聖な場所にもかかわらず、木魚、鐘の打ち方等の指導もいただき素晴らしい体験をさせていただきました。感謝!
大慈寺の切り絵の御朱印は、です。
大慈寺を後に、本日の最終訪問寺の「嶽頂山(がくちょうざん) 東林寺」)に向かいます。
東林寺は、横瀬駅に近く、少し高台で武甲山を真正面に見る絶好の位置にあります。
お墓は更に高台で、あの世に旅立った後も、ふるさとの山”武甲山”の懐に包まれながら「安らかに眠る」事ができると感じました。
又、東林寺は、「秩父七福神、東林寺 宇根恵比寿様」も祭られています。
ここでの体験は、”座禅”です、本堂に案内され、座禅の作法の説明を受け、本堂縁側で鎮座させていただきました。
汗ばんだ体に、爽やかな風があたり静寂の中に、うぐいすのさえずりが聞こえて来ます。
およそ30分程度の座禅ではありましたが、しばし俗社会を離れた気が致しました。
高台の観音像を拝み、切り絵の御朱印もいただきました、モチーフは佛心です。
横瀬駅まで帰って来ました、副住職さんのお礼の言葉をいただき、簡単なアンケートにお答えして解散となりました。
本日受けた「切り絵の御朱印」4枚、、、あと残す4枚。
また機会をいただいて訪問したい体験でありました。